
5月8日(日)、丸瀬布コミュニティセンターにおいて「ネイチャーガイド基礎講座」を開催しました。
講師は、環境省の事業でエコツーリズム推進アドバイザーとして1月にもお越しいただいた(株)知床ネイチャーオフィスの松田光輝社長に再度お願いしました。

今回は定員20名としていたところ、それを超える25名にご参加いただきました。ありがとうございます!
4時間もの長時間にわたる講座で大変学ぶことが多くありました。

目指すは、雇用や所得など地域経済に貢献できるジオツーリズム。観光産業の基盤がないこの地域でどこまでできるか?難しい挑戦であることは間違いないですが、講師からも、この地域の自然の資源性の高さと可能性を評価いただきました。この資源を活かすも殺すも人(ガイド)しだい。なんとか生かす方向に進むよう頑張りましょう!
白滝ジオパーク推進協議会では、このあともジオガイド養成講座を開催していきます。楽しく学ぶ機会にしていきたいと思いますので、ぜひご参加ください!
(今後のジオガイド養成講習の予定※変更する場合あり)
- モデルコース・フィールドワーク 6月18日(土)
- 全道ジオパークガイド合同研修 9月17日(土)
- 北海道アウトドアガイド基礎講習 12月
- 上級救急救命講習 時期調整中