試合終了後はノーサイド!お互いの健闘を称えあいました。
10日間にわたり、ここ白滝ジオパークで開催された『ジャパン・ポテト・カップJPC2019』。
日程前半は、日本最北のジオパーク「白滝ジオパーク」代表のSHIRATAKIポテットンが4連勝したものの、
日本最南端のジオパーク「三島村・鬼界カルデラジオパーク」代表のMISHIMAサツマーンが後半怒涛の追い上げを見せました。
戦績は両チームとも5勝5敗と並び、合計得点で勝敗を決することとなりました。
結果は、SHIRATAKIポッテットン 578点、MISHIMAサツマーン 451点 で
初代王者はSHIRATAKIポッテットンとなりました。
ここに試合終了とともにノーサイドがコールされ、両チーム、両ジオパークの結束がさらに高められました!
ゲームスコア
試合日程 | SHIRATAKIポテットン | 得点 | MISHIMAサツマーン | |
4月27日 | × | 17 | 21 | ○ |
4月28日 | ○ | 94 | 73 | × |
4月29日 | ○ | 68 | 48 | × |
4月30日 | ○ | 122 | 50 | × |
5月1日 | ○ | 45 | 32 | × |
5月2日 | ○ | 62 | 54 | × |
5月3日 | × | 29 | 31 | ○ |
5月4日 | ○ | 57 | 28 | × |
5月5日 | × | 49 | 60 | ○ |
5月6日 | × | 35 | 54 | ○ |
「ナゾトキ×ラグビー」で、ジオパークとラグビーを楽しく学ぼう!
試合は、白滝ジオパーク交流センター/埋蔵文化財センターを会場に行われる。
参加者は、SHIRATAKI ポテットンかMISHIMAサツマーンのどちらかを選択し、そのチームの選手として参加してもらう。
選手は、会場となるセンター内に設置されたナゾ(相手チームのタックル)を解き(かわし)、
合計で5つのパスワードを集めて(トライ目指して進んで)欲しい!
5問全て正解で5点(トライ)がチームの得点となる。
全問正解(トライ)するとボーナスゲーム(ゴール)にチャレンジすることができる。
ボーナスゲームをクリアすると追加で2点が加算される。
つまり、選手は1ゲームにつき最大7点獲得することができる。
ナゾが解けなかった(相手チームのタックルに倒された)場合は、正解のパスワード1つにつき1点(3問正解で3点)がチームの得点となる。
ジャパン・ポテト・カップでは、10日間の毎試合得点を集計し、その日の勝利チームを決定する。
そして、10日間の合計得点が多いチームがジャパン・ポテト・カップ初代優勝チーム(ポテト&ジオパーク)だ。
みんなで参加して、好きなポテトやジオパークを応援しよう!!
イベント情報
日 時:2019年4月27日(土)~5月6日(月) 9:00~17:00 イベントは終了しました。
会 場:白滝ジオパーク交流センター/埋蔵文化財センター(遠軽町白滝138番地1)
料 金:500円 ※未就学児無料(ただし保護者の方の同伴をお願いします)
対象年齢:5歳から
参加申込:予約不要です。会場2階の受付カウンターまでお越しください
問合せ先:白滝ジオパーク推進協議会事務局(0158-48-2020)
遊び方
① まずは2階の受付で参加申込みをしよう。
② イベントの詳しい説明を聞いたら、SHIRATAKIポテットンかMISHIMAサツマーンのどちらか好きなチームを選ぼう。
③ 所属するチームのビブとボールカードを受け取ったら、相手チームのキャラクターが表示されたナゾがある場所に向かおう。
④ センター内にちりばめられたナゾは全部で5問だ。全てのナゾを解き5文字のパスワードを完成させよう。
⑤ パスワードを全て集めたら、2階受付で答え合わせだ。全問正解するとボーナスゲームにチャレンジできるぞ!
参加者全員に記念品をプレゼント!!
ミッションクリアで記念品をプレゼン
Q&A
- Q.制限時間はありますか?
A.制限時間はありません。 - Q.所用時間の目安はどのくらいですか?
A.およそ30分程度です。 - Q.年齢制限はありますか?
A.5歳以上ですが、大人の方も楽しむことができます。 - Q.もし、クリアできなかったら?
A.各階にヒントやアドバイスを行うスタッフがおりますので、気軽にお声かけください。