じゃがリンピックの入賞レシピが発表されました。
第16回じゃがリンピックの受賞作が決まりました。 じゃがリンピックは、白滝じゃが生産部会じゃがリンズが主催する...
第16回じゃがリンピックの受賞作が決まりました。 じゃがリンピックは、白滝じゃが生産部会じゃがリンズが主催する...
こんにちは、地域おこし協力隊の小田島です。 北海道に来て驚くのは、普段、口にするものの美味しさです。 特別な日...
11月11日(水)、遠軽高校1年生163名を対象に講演を行いました! 毎年、遠軽高校では、生徒が生まれ育った地...
町立白滝中学校の1年生は例年、6月末に行われる平山(標高1,771m)の山開きの際、登山をするのが恒例です。し...
9月2日(水)に、遠軽町立東小学校4年生の子どもたちが授業の一環で施設見学に来ました! 1階の『白滝ジオパーク...
新型ウィルスの感染拡大で、暮らしの中で窮屈な部分もありますが、感染に気をつけて、上手に過ごしたいですね。 丸瀬...
2020年7月15日(水)に、丸瀬布ことぶき大学の皆さん(31名)を対象に ジオパーク講演を行いました! 当日...
7月11日(土)、白滝山岳会で、平山の登山道整備を行いました。 例年、6月半ばに整備し、6月最後の日曜日に山開...
5月30日の朝、エゾハルゼミの声が聞こえました。 観測地点はJR白滝駅近の、私の自宅です。 去年より少し遅めで...
2020年の桜前線は、3/14に東京をスタートし、3/22には京都、3/28に仙台、4/1に鹿児島と複雑に進み...