遠軽高校で「ふるさと学講演」を行いました!
11月11日(水)、遠軽高校1年生163名を対象に講演を行いました! 毎年、遠軽高校では、生徒が生まれ育った地...
11月11日(水)、遠軽高校1年生163名を対象に講演を行いました! 毎年、遠軽高校では、生徒が生まれ育った地...
2020年7月15日(水)に、丸瀬布ことぶき大学の皆さん(31名)を対象に ジオパーク講演を行いました! 当日...
遠軽東小学校4学年では、総合的な学習の時間で「遠軽昔物語」として、子供たちが関心を持った地元の歴史に関すること...
少し時間がたってしまいましたが、2月10日(金)、白滝小学校でキッチン火山学実験教室を開催しました。白滝小学校...
2月20日(月)、丸瀬布コミュニティセンターで第14回ワーキングチーム全体会議を開催しました。昨年9月以来の久...
10月8日(土)、北海道家庭学校をフィールドに遠軽町教育委員会主催による今年3回目の「えんがるネイチャースクー...
白滝ジオパークを遠軽町民にもっと知ってもらうために地域の自然や歴史などをテーマにしたミニ講座をこれまで以上に多...
遠軽高校では、3年次の選択科目として「オホーツク風土研究」という地域の自然や歴史、文化について学習するカリキュ...
7月20日、遠軽小学校4年生環境学習の一環として、ウチダザリガニ防除活動が湧別川で行われ、ジオ・ザリ・クラブ(...
7月16日(土)、遠軽町教育委員会主催の「えんがるネイチャースクール」に参加してきました。フィールドは、遠軽地...